アゼルバイジャンの留学生オルジュ君の博士論文研究の一環で行っているヘーゼルナッツプロジェクトについて,2024年から試験栽培をお願いしている千葉県立農業大学校を訪問し,生育状況について確認・記録をしてきました.
特に,地植え,ルートトラップシートによる根域制御,ポット栽培について比較を進めており,吉田明広先生と 井上雄樹先生に,様々なことを教えて頂きました.
また,2025 年度「東京農大ガストロノミー」地域連携プロジェクトとして採択され,「ゼロエミッション作物・ヘーゼルナッツ栽培の展開を前提とした食品開発と,ヘーゼルナッツ殻を用いたBBQ用バイオ炭で行うガストロノミーツーリズムの地域連携実証試験」を行う予定です.
法政大学国際高等学校の生徒の皆さんとヘーゼルナッツの食品開発やバイオ炭を活用した農業用マルチ研究も進めています.